2013年 実物制作レポートアーカイブ
2013.07.22 (1日目)
17:00 作品制作がついに始まりました!
こんにちは!レポート担当のMです。
本日ファイナリスト12名が、全国各地から文化服装学院に集合しました。
応募総数2,547点の中から一次審査を通過した高校生12名。
今日から5日間、文化服装学院のサポート生とペアになり、デザイン画を基に実物作品を制作します。どんな実物が出来上がるのか、わくわくドキドキ!
これから毎日、真剣でアツい模様をレポートしていきますのでお楽しみに☆
遠藤記念館大ホール近くの中庭階段で集合写真を撮影 |
緊張した雰囲気が流れるオリエンテーション |
オリエンテーションで制作ペアを発表。
くじ引きでマネキンと展示スペースが決まり、それぞれのペアがどのようにに実物制作していくのか話し合いが始まりました!
自分が描いたデザイン画を見ながら、サポート生に自分の考えやアイデアを相談する高校生。それに対し、優しく丁寧にアドバイスをするサポート生。 話し合いのなか、文化服装学院の羽田さゆ里先生にも、具体的なアドバイスをもらうペアがたくさん。先生へのアドバイス相談待ちで行列ができました。 |
これから一緒に制作していくペア同志☆ |
「このあたりにカーゼを張り付けて…」とサポート生と先生にいろいろと相談する高校生。 |
高校生とサポート生のペアが相談後、先生に意見を求めるために出来た行列です! |
ただいま素材の買い出しや、参考資料を見に、校内の図書館に行って、着々と作品制作に向けて準備を進めています。
どんな素材を選んだのか気になりますね。またその模様は追って報告いたします♪
21:00 素材がそろい始まりました。
新宿や日暮里まで素材を買い出しに行ったみんなが17時半頃からぞくぞくと戻ってきました! お目当ての素材は見つかったのでしょうか? どんな素材を買ってきたのか、見せてもらいました!! |
ウィッグ、靴(ブーツ)、針金といろんなアイテムが揃ってます! |
たくさんのかみねんど! |
青色のいろんな素材の生地たち☆ |
これから『コケ的なもの』をた~くさんつくりまーす♪ |
発砲スチロール?!何が出来上がるのか楽しみです! |
素材がそろい始めて、着々と制作がスタート☆
カラフルな生地がたくさん。今年から加わった韓国留学生のペアです☆ |
スカートに使う針金を二人で調節中 |
今日は初日なので、顔合わせや買い出しなどいろいろ動き回った1日でしたが夜のウェルカムパーティーでは、みんなホッとした様子で明るい雰囲気が流れました♪
今日初めて会ったとは思えない和やかな雰囲気☆ |
明日から忙しくなるぞ。もぐもぐ♪ |
おしゃべりが止まらない |
すっかり打ち解けたムードです |
素材も揃いはじめ、明日から本格的な制作に突入します!!